2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

天使突抜三丁目から五条通を五百メートル東に進むと、烏丸通と交差する。その交差点の北側、烏丸通五条上ルに悪王子町があり、悪王子町から烏丸通を七百メートル上がり、交差する綾小路通を百メートル東に入った東洞院通四条下ルに元悪王子町がある。「悪王…

京都国立博物館で展示している鳥獣人物戯画の実物を見るためには、三時間並ばなければならなかった。京都には、朝から北西の冷たい風が吹いていた。一旦雲に遮られると、しばらく日差しが戻らなかった。庭の、ロダンがブロンズ粘土でこしらえた考える人が、…

太陽を巡る地球の巡りは気紛れではないが、小春日和が一年に幾日あるかは分からない。「小春。小春日、小六月。 [初学記]十月は天時和暖、春に似たり。ゆゑに小春日といふ。」(曲亭馬琴編・藍亭青藍補『増補俳諧歳時記栞草』嘉永四年刊) 芭蕉の小春の句は…

「外出の時間が来ると、お前は固い棒が三つ放射形に開いた帽子を被る。この道具立ての下で、お前の柔らかな頭蓋骨は水圧機のように働いて、このピストンに動力を送る。こうして天井は外れ、はねのけられるのだ。雛の打撃用の疣は、殻が割れてしまえばなくな…

堀川に架かる一條戻橋は、元禄三年(1690)刊の『名所都鳥』に「一條堀川の橋也。」と載り、安永九年(1780)刊の『都名所図会』には「一條通堀川の上にあり。」と載っている。鎌倉中期の作といわれる『撰集抄』の巻七の五に「浄蔵、善宰相のまさし…