2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

哲学の道は、今出川通の銀閣寺橋と冷泉通の若王子橋の間の琵琶湖疏水分流に沿った一・五キロの径とされている。この若王子橋が架かる熊野若王子神社の裏山に「那智の滝」がある。「正東山若王子(しやうとうさんにやくわうじ)は永観堂の北に隣る。天台宗に…

大寒ややおら銀屏風起ちあがる 佃 悦夫。大寒に入ったある日、呼ばれ誘いを受けたその家の畳の上に銀屏風がおもむろに広がり披露され、暖房のない日本家屋のその室の寒さが一層肌身に感じる。か、大寒の時の寒さというのはまるで開いた銀屛風が目の前に現れ…

梅にはまだ早いこの時期、京都府立植物園を巡り歩いても花はほとんど見かけない。まったく見かけないというわけではないのは、薔薇園の背の高く育った薔薇のひとつは枝に濃い桃色の花をつけ、椿園の雪中椿は白く咲き、地べたの水仙に体を伏せるようにして人…

正月三日に八坂神社でかるた始めがあった。この新年行事のはじまりは昭和四十六年(1971)で、八坂神社の祭神素戔嗚尊(スサノオノミコト)が和歌の神であるからであるという。八坂神社の成り立ちには諸説あるといわれるが、『寺院神社大事典 京都・山城…